2015年6月14日日曜日

大崎瀬都 再び

 私の書斎の棚には3冊の歌集が立っている。「海に向かへば」、「朱い実」、「メロンパン」の3冊である。いずれも大崎瀬都の歌集である。

過去にも書いたとおり、彼女と私は高校の同期生である。クラスがいっしょになったことはなく、在学中に彼女と会話を交わしたこともなかった。しかし彼女の歌は、高校生向けの雑誌に毎月のように掲載されており、当時から彼女の感性に深い感銘を受けていた。

彼女と話したことはこれまで一度しかない。高校の同窓会が毎年秋に東京で開かれる。その二次会の席で同級生と彼女を話題が出て、誰かが同窓会に出席していなかった彼女に電話をかけた。そのとき短時間会話を交わしたのが最初で最後である。

しかし、それ以後、彼女と年賀状のやりとりをするようになった。

下の切り抜きは、昨年9月に彼女が送ってきてくれたものである。消印は平成26年9月9日となっている。昨年3月に私の実父が亡くなり、残された母親の介護のためにたびたび帰省していた当時の私には、彼女が送ってきてくれた歌をじっくりと鑑賞する余裕はなかった。父親が倒れてから2年。この2年間は週末に自宅でのんびりできる日は全くなかった。

きのうは思い切って大切な会合への出席を取りやめて一日中家に籠もり、書類の山の整理をした。彼女が送ってくれた手紙は、リビングのiMacの下に置かれたままになっていた。その封筒の中には彼女の歌の切り抜きに加えて彼女の直筆の手紙が添えられていた。その添え書きには、彼女も2年前に実父を亡くしたと書かれていた。

「かつて父の身体でありし千の風千の分子を行き深く吸ふ」
「ゆっくりと水車の廻る四万十市安並に父と兄の墓あり」
「子どのものとき逝きし兄にはコーヒーを父にはやめてゐし酒を置く」
「ヘルパーさんに鍵を渡して何もかも明け渡したる母の起き臥し」




0 件のコメント: