2017年5月28日日曜日

川添亜希 ピアノリサイタル

昨日、ルーテル市ヶ谷ホールで行われた川添亜希ピアノリサイタルに招待していただいた。楽しいひと時を過ごした。

「特攻の町 知覧」 (著)佐藤早苗 光人社NF文庫 を読み終えた

さきほど、「特攻の町 知覧」を読み終えた。

2017年5月23日火曜日

「月光の夏」 毛利恒之 講談社文庫

鹿児島県の知覧。ここには第二次世界大戦中、特攻隊の基地があった。現在、ここには知覧特攻平和会館がある。私はこの知覧特攻平和会館を2度訪れた。2度目にこの会館を訪れたときに会館の売店で買った文庫本の一冊を昨日読んだ。「月光の夏」という本であった。

知覧の特攻隊について書かれた本としてはは3冊目であった。最初に読んだのは「知覧からの手紙」。これは特攻隊に志願し戦死した婚約者との思い出を綴った手記である。この本をどこで買ったのかは記憶がない。この本を買ったときには知覧がどこにあり、どのような場所であったのかすら知らなかった。この手記を読んで、初めて、「知覧」という言葉の思い意味について知った。数年前に私が知覧を訪れるきっかけとなった。

2度目に知覧を訪れたのは昨年の6月であった。このときに記念館の売店で買ったのが昨日読んだ「月光の夏」であった。いっしょに買った「ホタル帰る」は昨年読んだ。

人の死は残された人のその後の人生を大きく変える。私の伯父も戦死したが、残された妻と子の人生を大きく狂わせた。狂わされるのは恋人や家族だけの人生ばかりではない。故人と全く関わりを持たなかった人たちの人生にも影響を与える。

残された人たちに課された使命は、日本のために命を落とした多くの特攻隊員たちの死が決して無駄ではなかったことを示すことであろう。

残念ながら外交努力だけで国民の安全を守ることはできない。平和憲法を叫ぶだけでも平和は守れない。

2017年5月20日土曜日

日本耳鼻咽喉科学会に出席して

今、広島から東京に戻るのぞみに乗っている。広島で開かれた第118回日本耳鼻咽喉科学会に出席していた。水曜日と木曜日の夜は新神戸のホテルに泊まり、昨夜だけ広島のホテルに泊まった。新神戸に泊まったのは、広島のホテルが予約できなかったためである。

水曜日の晩には、広島に住む知人が三宮まで出て来てくれいっしょに食事をした。彼女は51歳。結婚はしているが子はいない。自称、おっさん。私は、彼女のご主人には仕事の件でいろいろとお世話になっているが、ご主人はその晩、ちょうど私と入れ替わるように東京に出張していた。私は彼女の妹さんとも面識があり、美味しい穴子料理を食べながら、妹さんの話題で話が盛り上がった。彼女のご両親の話も出た。お父様は生前、ある大学の教授であった。そのお父様の定年退職後の生活を彼女から聞かされ、私自身もそのような老後を送りたいと心から思った。お母様はまだご健在。姫路の実家を引き払って横浜に住む妹さんと一緒に住むという。

食事の後、私が宿泊していたホテルの喫茶室に移動。そこで1時間ほど話した。私たちがその喫茶室を出たときには、客は私たちだけであった。彼女を新神戸駅まで見送った。彼女は新幹線で姫路まで帰った。彼女が家に帰り着くとご主人が1本早い新幹線で東京からですと姫路に帰っていたということであった。

木曜日には学会会場で偶然、20年前に一緒に働いた後輩と出会い、広島駅のなかのレストランでいっしょに夕食をとった。彼女も既に50歳。二人の子がいるが、上の女の子はイギリスに留学しているということであった。下の男の子は私の息子と同い年。都内の大学の医学部に入学したという。

彼女は私の留学中に結婚した。相手はアルバイト先の病院の整形外科医であった。昔話で話がはずんだ。彼女の二人の妹さんはいずれも独身だということであった。彼女は独身の妹さんの生き方に強い共感を抱いていた。彼女は毎日、東京から静岡県の三島まで出かけ、実家のお父様が院長を務めるクリニックを手伝っている。仕事中はしょっちゅうお父様と喧嘩をするという。東京と三島との間を往復するのは大変であるが、彼女が実家に泊まらないのは、お父様との喧嘩を避けたいからであるということであった。

昨日は、午後、宮島の厳島神社に出かけた。船に乗る際に偶然、北海道の病院に勤めている別の後輩に会った。彼はその2日前にも宮島を訪れたが、満潮の時間でなかったので、再度、宮島を訪れたかったとのことであった。宮島では彼の案内で厳島神社を観て回った。私はぼうっとしていたが、彼はしきりに私に話しかけてきた。嬉しかった。彼は5年余り前に横浜の病院を退職して医局も辞め、奥様の実家のあるが北海道に行った。彼が北海道に行くということを聞いたとき、私はひどく驚いた。彼の奥様も医師であるが、子育てが一段落しても医師として働く気はないという。奥様の趣味は昆虫採集であり、それに関連した施設でアルバイトをしているという。彼が北海道に行った最も大きな理由は、奥様のご両親に子育てを手伝ってもらうことによって奥様を医師として働かせてあげたいという希望があったからだと彼は話した。その彼の希望は、奥様がそれを望まないために叶わなかった。しかし医師免許を取得したからといって医師として働く必要はない。

私は、彼が全てを投げ打って北海道に移住した勇気を心の中で称賛し、その気持ちを彼にも伝えた。

今、広島から東京に戻るのぞみの中である。ちょうど小田原を通過した。もうすぐ東京に着く。今回はほとんど学会場を離れなかった。いろいろな意味で収穫の多い学会出張であった。

2017年5月3日水曜日

息子の19歳の誕生日

きょう(5月3日 憲法記念日)は息子の19歳の誕生日である。息子が生まれて以来、一度も欠かさずこの日は軽井沢で過ごしてきた。しかし、今年は、息子はいない。今年、大学生となった息子は、昨日、水泳部の新入部生歓迎合宿に出かけた。自分の誕生日を新潟県の柏崎市で迎える。
 
核家族化した現在、自分の子と生活する期間は長くない。幸い、息子は自宅から通学するので、息子が24歳になるまでは一緒に暮らせるかもしれない。これは長い方であろう。私は16歳(高校2年)のとき自宅を離れ、寮生活を始めた。以来、両親と一緒に暮らすことはなかった。
 
東京で暮らす私に、高知に戻ってくれと両親から言われたことはない。しかし、このことは両親が最も口に出したかったことであったに違いない。