2016年1月23日土曜日

大崎瀬都 再び



きょう帰宅すると、一通の封筒が届いていた。差出人は「大崎瀬都」となっていた。私の高校時代の同期生である。 彼女は歌人として名が知られている。高校時代からすでに彼女は有名であった。彼女の歌は高校生向けの雑誌にしばしば掲載されていた。学生時代、私は彼女と一度も会話を交わしたことがなかったが、高校を卒業した後も長い間ずっと彼女の記憶は残っていた。

そんな彼女と初めて話したのは10年ほど前であった。高校の同窓会の二次会の席で彼女が歌集を出したことを聞き、同窓会に出席せず自宅にいた彼女にその場で電話をかけた。そして歌集を私に送ってくれないかと頼んだ。それが彼女との初めての会話であった。それ以来、彼女と年賀状のやりとりをするようになった。また、彼女は後に出版した2つの歌集も送ってきてくれた。今回のように新聞や雑誌に掲載された自分の歌も時々送ってくれる。 

きょう届いた封書には彼女の直筆の手紙が添えられていた。彼女は私のこのブログ「私と家族」を読んでくれていたらしい。その感想が書かれていた。 私はこのところ、「死」についてよく考える。彼女もそうらしい。彼女の手紙にはこう綴られていた。「自分の死を悲しんでくれる数人の人を大切にしようという思いを私も新たにしました。」 

3年前に父親が倒れて以来、私は高知と東京を往復する生活を続けた。真っ暗い時刻に家を出て羽田空港空港に向かい、始発便で高知に帰った。そして高知で両親を見舞ったり実家の片づけをしたり、銀行や市役所に出向いたり・・・。食事をする時間もとれないことが珍しくなかった。東京への帰りもいつも最終便であった。身体に堪えたばかりでなく、孤独な3年間であった。

あのように孤独な生活を送るのは初めてであった。しかしその3年間、多くの人たちが私を支えてくれた。私はその人たちの恩を生涯忘れないと思う。その一方で、私をなじったり罵倒したり陰口をたたく人も何人かいた。私のブログを読んで「あなたは最低の医師だ」というコメントを寄越してきた親戚もいた。しかし私のこのブログ(「私と家族」)には私の医師としての仕事については何も書いていない。また私は親戚とも実家のご近所の人たちとも医師として接したことはない。50年近くほとんど会話を交わしたことすらない親戚から「最低の医師」というコメントを送ってこられる理由は見つからない。私の人生のなかで最も辛い時期に何かにつけて私の足を引っ張った人のことも同様に、私は生涯忘れないであろう。その人たちとは今後、顔を合わせることも言葉を交わすことも手紙をやりとりすることもないであろうが。私にも刻一刻と死が近づいている。彼らにかかわる余裕はない。




0 件のコメント: